top of page

放課後等デイサービスについて

コルチェは、放課後等デイサービスという事業を運営しています。
裸足で遊ぶ子どもたち.jpg
放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービスは、小学校、中学校、高等学校に在籍する、発達が気になるお子様、障がいのあるお子様、その他支援が必要なお子様を対象に、放課後や学校休業日に療育を行う通所サービスです。


ご利用には、お住まいの区役所が発行する受給者証が必要です。(療育手帳の有無は問いません)

送迎について

コルチェでは、お迎えとお送りを車で行っております。

(送迎可能な範囲がございますので、事前にご相談ください)


自力で通えるお子様には、自立支援のため、自力通所をお勧めする場合もございます。

遊具で遊ぶ少女.jpg
逆上がりの練習をする子供.jpg
ご利用までの流れ
  1. お問い合わせ
    お問い合わせいただき、ご見学・ご説明の日時を調整いたします。

     

  2. ご見学・ご説明
    お越しいただき、ご見学やサービス内容のご説明を行います。

  3. 受給者証の申請
    お住まいの区役所のこども家庭支援課にて、受給者証の交付を申請してください。

  4. ご契約
    再度お越しいただき、重要事項の説明後、ご契約手続きを行います。ご契約時には、ご印鑑、銀行印、口座情報がわかるものをお持ちください。

  5. 個別支援計画の作成
    保護者の方との面談、お子様との面談や観察を通して、個別支援計画を作成いたします。

  6. ご利用開始

ご利用料金

児童福祉法で定められた料金体系です。
受給者証をお持ちの方は、ご利用料金の9割が自治体負担、1割が自己負担となります。
さらに、世帯所得に応じてひと月の上限額が設定されており(多くの方が4,600円です)、1割の自己負担額が上限額を超えた場合は、超過分の支払いは不要です。
ただし、おやつ代として別途1日100円いただいております。また、活動費や材料費として実費が発生する場合がございます(その都度ご相談させていただきます)。
詳細については、ご来所時またはお電話にてご説明いたします。

※ご利用料金の目安

ご利用時間や送迎の有無、事業所の加算取得状況により異なりますが、1日のご利用料金(1割負担額)は、1,000~1,300円程度です。
上限月額が4,600円の場合、月に4~5回以上(週1回以上)のご利用で、月額料金は4,600円+おやつ代(100円×ご利用日数)となります。

小学校小学1年生下校.jpg
ご見学やご説明は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
bottom of page